News
新着記事2018
12.19
本日より「ワンダフルマルシェ」〜京都蚤の市〜 開催!
今回が初開催となる ワンダフルマルシェ」〜京都蚤の市〜 出店者の皆様、 監修いただきました松木様、 会場となるJR京都伊勢丹の方々のご協力のもと やっとこの日を迎えることができたことを本当に感謝しております。 44の最高 […]
2018
12.18
・《出店者様のご紹介 part16》 ACCESSORY(CRAFT)の中から3社様です!以上で44社様のご紹介です。
riuru 和紙と漆のアクセサリー。 日本の伝統工芸である“漆塗り”をアクセサリーとして身につける。 漆塗りのイメージを一新するようなデザインで年齢を問わず和装から洋装、 カジュアルからフォーマルまで、 着ける方、着ける […]
2018
12.18
・《出店者様のご紹介 part15》 GOODS(ANTIQUE)の中から3社様です!
はま太郎 アメリカンヴィンテージグラス、 ファイヤーキングとヴィンテージスヌーピーの専門店。 変わらないものが好きで何年たっても変わらないものを売り続けるショップです。 アンティークス・ハーモニクス イギリ […]
2018
12.17
・《出店者様のご紹介 part14》 BRAND(FASHION・GOODS)から2社様です!
que シューズメーカーによるファクトリーブランド “que” ご試着の上お選びいただきたく、 通販や卸販売は行っておりません。 店舗は無く、 催事等でのqueによる展示即売を行っております。 デザインはシンプルに、 バ […]
2018
12.14
・《出店者様のご紹介 part13》CRAFTの中から2社様です!
クラフト・ひで 木工品、寄木のバランストンボ、ヤジロベエのバランスの、 イルカ、蜂、鳥、他、全て自然の木の色を生かし寄木にしています、 目も、木のはめ込みになっています。 台の上に置くと風で回ります。 台も一つ一つ作って […]
2018
12.14
・《出店者様のご紹介 part12》 FASHION(VINTAGE)の中から2社様です!
Hey gentleman cafe ヴィンテージトラッド専門SHOP 伝統あるハリスツイード、キャメルヘアー、カシミア、レザーなど、 高級素材、製法、技法に拘りがあり、 伝統的かつ普遍的であり 、時を超えて愛されるモノ […]
2018
12.13
・《出店者様のご紹介 part11》 ACCESSORY(CRAFT)の中から3社様です!
trois produits. 自然、主に植物の持つ魅力を観察し、 美しさを金属で表現しています。 繊細な物の中に手仕事の暖かみと個の強さを兼ね備える。 そんな作品を作り続けます。 愛着が生まれ、永く身につけて頂けたら、 […]
2018
12.12
・《出店者様のご紹介part10》 ACCESSORY(ANTIQUE)の中から3社様です!
Lucy & Matilda ヨーロッパに住むアンティーク好きなLucyとMatilda。 Lucyは古い雑貨で部屋を飾り、 Matildaはヴィンテージジュエリーを集めます。 そんな2人の可愛くて幻想的な世界を […]
2018
12.11
・《出店者様のご紹介 part9》 GOODS(ANTIQUE)の中から3社様です!
antiquus days 京都の長岡京市という場所にお店があります。 日常使いになるようなプレートやグラスなどのフランスの古いモノを主に集めております。 その他、花器になるような日本の古いビン等も扱っております。 女性 […]
2018
12.05
・《出店者様のご紹介 part8》 BRAND(FASHION・GOODS)から3社様です!
fabracadabra 旅を通して出会ったフォークロアスタイルやビンテージファブリック、グッズ、 人の手のぬくもりや愛のこもった手仕事をインスピレーションまたは素材として、 デザインしたり、UPCYCLEして、 スパイ […]
2018
12.03
・《出店者様のご紹介 part7》 CRAFTの中から3社様です!
Clappin Jam Wood 電源を一切必要とせず、 iPhoneを置くだけで音色が変わるアンプラグドで エコなウッド・ホーン・スピーカーです。 インテリア・オーディオ!、 オーディオ雑貨!… 気軽に音楽を楽しめて、 […]
2018
11.29
・《出店者様のご紹介 part6》 FASHION(VINTAGE)の中から3社様です!
NUTTY アメリカの古き良き時代、 1940年代〜60年代のVINTAGE CLOTHING・COLLECTIBLE ITEMS〜 現代までのUSED WEARを取り扱っております。 lila 少女の感性 […]